こんにちはー☆
ここ二、三日ポカポカな日中が続いていますね♬
それでも公園とかに行っても人は少ないです。
新たなコロナ感染者の数が減ってきてますが
油断せずにしっかり自粛しましょうね!!
あと少しだと信じて!!
『You'll Never Walk Alone』の動画みながら♬
休みの日にはもっぱらDIYと海のイラスト書きにハマってます!!
おうち時間できるうちに、特技増やしときたい!!
ゴエでございます!!
さて、今日は生き物紹介パート2!!
今回紹介するのは
水中である意味、KEEP DISTANCE
しなければ、なかなかじっくり写真にとったり
できない子。。。。
シャイなくせにおしゃれな
『ハゼ』です♡
ハゼと聞いたら、あの有明海の干潟にいる
『ムツゴロウ』みたいな見た目を想像する方が多いのですが
違いますーーーー!!
ダイビング業界でハゼといえば
↓↓↓みたいなやつです!!
この子の名前は
『アケボノハゼ』
大阪からだと、高知県に狙いに行くことが多いですね!!
あけぼのというのは『朝日』の意味です!
これだけ色鮮やかな魚なので写真に収めることができれば
周りのダイバーさんにも自慢できるんですが、
なんせシャイ!!
すぐ巣穴に引っ込んでしまうんですΣ(゚Д゚ υ) アリャ
だから忍耐力が必要。
お魚にいかに自分は害がない友達だと思わせるかが
重要になってくるわけです!!
そこで必要なのがやっぱり
『中性浮力』
過去のブログにもたくさん出てきている言葉ですが
要するに水中でバランスを取るために
フワフワ浮いていられるために
呼吸をコントロールすること。
ダイビングはじめたばかりの人は
まずぶつかる壁です!!
ですが、バリエーション豊かな見た目をしている『ハゼ』
を見るために、頑張って皆さん習得しましょう『中性浮力』
具体的な練習方法は言葉にするのはすごく難しいのですが、
反復練習、器材に慣れる、失敗を恐れない。などコツはたくさんありますので
是非、SORA DIVE SHOPインストラクターズに聞いてみてください。
SORA DIVE SHOPで講習を受けてみてください!!
そうすれば、皆さんは水中限定の舞空術を身につけることができます(笑)
そして、『ハゼ』を是非、見に行ってください!!
誰もが羨む写真を撮ってください!!
ヒレが炎のように燃えている
『ホムラハゼ』
こっちを伺っているかのような表情が萌え〜〜カワ(・∀・)イイ!!
この子は個体数も少なく、ほんとに運が良くないと見ることさえできない
超貴重種!!
私ゴエはありがたいことに結構縁があって、4回くらい会えてます♡
そして見てみたいハゼNO.1
深いところでしか見れない
『シコンハタタテハゼ』別名『ヘルフリッチ』
トレーニングをしっかり積んだダイバーだけが
見ることができる、とても珍しいハゼです!!
グラデーションがもうアートです☆
↑↑↑の写真はダイバーの聖地『パラオ』での一枚です@ブルーホールー35m
もちろんこんなに色鮮やかなやつばかりではないのですが、
基本的に顔が丸くて目が可愛くて、シャイです(笑)
中にはエビと共生したりするやつもいるんですよ!!
写真なくてすいませんm(_ _)m
そして大阪から一番近くて、
なおかつめちゃカワハゼが見に行けるのが、『日高』
そこにいるアイドルはぜは
『ミジンベニハゼ』
この子はビンとか、大きい貝殻とかに住むんです!
時期になるとカップルで!!
末期路の見た目にちょっと受け気味な口と
緑色の目!!
瓶を使っていろいろ写真の構図を楽しめるところも
おすすめです!!
この子は高確率で見ることができるので
本当におすすめですよー♬
コロナ終息したら日帰りでみんなで行きたいなー日高( ゚д゚)ウム
どうでしたか?ハゼのイメージ変わりましたかね?
愛好家の方が多い『ハゼ』
皆さんも虜になること間違いなしですよ!!
しっかり練習してカメラ用意して
みんなでハゼダイビングいきましょうねーーーー
では今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ